老人ホームで暮らしていた80代の女性が、誤嚥(ごえん)性肺炎を起こして救急搬送。口から食事を摂取できず中心静脈栄養(IVH)に。夜間のたん吸引も必要になります。今まで住んでいた老人ホームには看護スタッフがいないため、「うちでは対応できません」と言われてしまいました。このような状況でどのようような施設に移り住めばいいのでしょうか?

看護師が常駐している施設をご紹介。吸引、栄養管理、介護ケアが充実している施設をご紹介させていただきました。

老人ホームで暮らしていた80代のお父様が、誤嚥性肺炎で入院。口から食事を摂れなくなり、中心静脈栄養(IVH)での栄養補給が必要に。現在住んでいる老人ホームではIVHの対応ができないため、転居しなければなりません。病院ではあまり相談できなかった栄養相談もあり。(胃瘻と中心静脈の違い)

看護師が病院担当者と連絡。ご家族の意向を伝え胃瘻管理になりそのまま施設で過ごすことができました。

最近は認知症が進行してきたため、家族は老人ホームへの入居を検討しています。現在通っている透析病院は変更したくないとのことで、病院に近い老人ホームを探しますが中々みつからないため適切な医療と介護が受けれる施設を探してほしい。

透析へ通える(通院介助、送迎)施設を中心に検討をさせていただきました。透析管理が行える施設(ケア)を検討させていただきました。

クリニックの訪問診療を利用して在宅輸血を行っています。また、最近では歩行が困難になり、トイレや食事の介助をすることが増えてきました。急変する可能性もあります。娘様夫婦はお仕事をされているので、これを機に老人ホームへの入居を検討したい。

看護の充実、クリニックの変更でも在宅輸血が続けられる、看取りまで対応していける老人ホームに入居することができました。

前立腺ガン、高齢のため治療を希望せず自宅療養中でした。そんな中、指定難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)を発症。自宅介護の限界を感じた娘様から、難病でも受け入れ可能な老人ホームを至急探してほしいと相談を受けました。

施設で医療も適切に受けれるホーム、看護・介護スタッフの充実、生活も重視していることでアクティビティの充実度が高いことや看取りまで対応できる施設に入居が決まりました。

老健、療養、有料老人ホーム?
経口摂取ができなくなり、末梢点滴です。また口から食べられるようになってほしい、大好きな家に戻って暮らしてほしいと家族は願っていますが、嚥下機能回復のリハビリに向けて、いくつものハードルがあります。病院からは退院・転院の話がきておりますが・・・。

ご家族の希望に沿ってまずは回復期リハビリ病院、老人保健施設、リハビリ付きのホームをお話させていただき老人保健施設に決まりました。

多発性骨髄腫で入院中。抗がん剤治療はやめ輸血や医療用麻薬による疼痛コントロールによる対症療法に切り替えました。自宅での介護が難しいため医療サポートが充実した老人ホームに入居したいと相談をいただきました。

高齢者向け賃貸住宅へのご入居を提案し医療サービスが受けれるように在宅医を探させていただきました。ケアマネージャーや訪問看護ステーションの協力も得ることができ近隣での施設への入居ができました。

誤嚥性肺炎で入院した80代のご主人様は胃ろうを造設。夜間のたん吸引が必要になったため自宅での介護は難しく、老人ホームへの入居を検討をしたいと相談がありました。

自宅での生活をご希望されたので在宅医療のご案内、在宅医療が困難であれば近隣の施設への入居をご提案しました。